BODYBOSS2.0とは?
BODYBOSS2.0は筋力トレーニングをベースにダイエット、ボディメイク、運動不足解消、全てこれ一台でできるトータルフィットネス器具。50本以上のレッスン動画も見放題で、サイズもコンパクトだから邪魔にならない。初心者からアスリートまで高評価を頂いています。
メディア掲載多数
自宅で10分 これ一台で全身シェイプアップ!
テレビを見ながら、家事の合間に、仕事前に、お風呂の前に、BODYBOSS2.0 一台で全身鍛えられる。4つのアクセサリーの組み合わせで40種目以上のトレーニングが可能。あなたに合わせて、鍛る部位、メニューの幅も広がります。


















あなたが鍛えたい部位に合わせて、正しい効果的なワークアウトができるようになります。NSCA認定トレーナー監修の豊富なワークアウト動画、レッスン動画を配信。初心者でも、経験者でもBODYBOSSを手に入れた瞬間から理想のトレーニングを。
YOUTUBEでもトレーニング動画配信中
シェイプアップしたい女性から、ガッツリ筋トレしたい男性、部活やトレーニングで使いたい学生やアスリートまで、土台へのバンドの付け方と本数で負荷調節が可能。バンドが長いと低負荷、短くすると高負荷。一台有れば、男女問わずみんなに対応。負荷バンド1本あたりの負荷は0.45~13.5kg。
BODYBOSS 2.0を使わないときはソファーやベットの下など、10cmほどの隙間に収納できる。アクセサリーも専用袋に収納すれば、部品を無くす心配もなし。公園、旅行先、出張先に持ち運びも可能!

ストラップを手首につけて、音楽を流しながらボクシングをしたり、ピラティスで体幹を鍛えたり。いつもの有酸素運動にさらに負担を掛けることでトレーニングの効果を増大!


こんな方にオススメ
✔︎痩せたいけど運動する時間が無い
✔︎ジムに行くモチベーションが無い
✔︎ジムが混んでてやる気を無くした
✔︎人に見られるのが恥ずかしい
✔︎お金はあまり掛けたくない
✔︎ジムに入会したものの続かない
BODYBOSSの使い方

ワークアウトをしたい場所にボードを広げましょう。※安全のために広い場所でご使用ください。
1番から5番まであるアンカーリングと負荷バンドのカラビナを繋げましょう。
※しっかりとロックされているかご確認ください。


トレーニング種目によって、バー、ハンドル、ストラップを負荷バンドのカラビナ*につけます。
ワークアウトの準備ができました。楽しく目標を目指しましょう!※マニュアルの注意事項にしたがって、ワークアウトしましょう。


プロのトレーナーからも支持されています。


















よくある質問
Q.初心者でも使えますか?
A.はい、BODYBOSSを買われたお客様の多くが、主婦の方など始めて筋トレをする方です。最初は不安な方もいますが、ワークアウト動画を見ながら進めれば、数分で使い方を覚えることができるでしょう
Q.女性でも使えますか?
A.はい、実際に多くの女性のご使用者様がおります。また、あダンベルと比べても落として怪我をしたりする危険性もなく、安全に扱うことが出来ます。負荷も自分に合わせたレベルに合わせることが出来ます。負荷調整の詳しいやり方はこちら。
Q.商品の大きさを教えてください
A.ベース(土台)を折りたたんだ状態のサイズ:7cm × 40.5cm × 51cm。
ベース(土台)を広げた状態のサイズ:3.5cm × 81cm × 51cm。
Q.お手入れは必要ですか?
ベース(土台)やアクセサリーが汚れてしまった場合は布で軽く拭き取ってください。
Q.返品は可能ですか?
商品到着から2週間以内の初期不良品のみ返品を受け付けております。
Q.製品が壊れてしまいました。
購入から1年以内の国内正規品の場合はパーツの交換対応が可能でございます。